特定非営利活動法人 障がい者相互支援センターMCP

設置形態 特定非営利活動法人
所在地 〒818-0132 福岡県太宰府市国分3-21-28
創設 2012年
代表 山﨑安則
Web サイト http://mcp2012.web.fc2.com/

スタッフ

運営スタッフ 3名(兼任あり)

理事 事務局長 事務局
5名 1名 3名

事業内容・実績

事業概要
(聴覚関係)
  1. ①情報保障に関する養成事業 (個別相談の上、要望に合わせて実施)
  2. ②文字起こし (音声データや映像などの文字起こし)
  3. ③障がい者並びにその支援者・教職員を対象とした相談 (個別相談)
  4. ④障がい児・者への学習支援教室の開催 
  5. ⑤障がい児・者を持つ保護者を対象とした相談
  6. ⑥障がい児・者の余暇休業を活用した子育て・教育支援
  7. ⑦その他必要に応じた支援事業
情報保障に関する養成事業
(①~③)
  • 障がい学生の在籍の有無に関わらず、障がい学生が授業参加するために必要となる支援方法の講習・講座を開催。(ノートテイク、パソコンテイク、ポイントテイク、音声認識アプリを活用した支援方法や、簡単な手話講座) それぞれの大学・地域の要望に合わせてプランを一緒に考えて行う。
  • 定期的なフォローアップ講座を重ねることで、支援者の定着を目指す。
  • 授業、講演や講座など、ご依頼された文字起こしの対応 (年間10件程度の依頼あり)
  • 障がい学生、支援学生、保護者、教職員などの相談対応 (随時)
  • 情報保障に関する講習会を行った大学(2023年現在まで)
    福岡県内の大学・短期大学 9校
  • 年間支援者育成数(2022年度)
    約350名
  • 文字起こしの依頼 (大学・民間団体)
障がい児・者への学習支援教室
(④~⑥)
  • 学習支援教室「みこクラブ」の開催。2012年~(教科学習・日本語学習・課外授業(SST)などを行う)
    ※放課後等デイサービスではありません
  • 聴覚障がい児・者だけではなく、兄弟児や重複障がい児、その他学校になじめない、精神的な不安がある生徒などの受け入れを行っている。
  • 早期教育に関する相談ならびに、親子コミュニケーションの充実を図る。
  • 進学前、就職前に情報保障に関する講習、情報提供を当事者と保護者に行い、スムーズに次に繋げられるように、早期での情報保障講習を行う。
  • 学習支援教室参加児・者数(2012~)
    約60名 (幼児~70代)
その他
(⑦)
  • 大学手話サークルの外部指導・アドバイス(2大学にて)
  • 交流会(「みこクラブ」と大学の手話サークルやテイカーを集めた情報交換会・勉強会)
  • 小中高や地域へ障がいに関する講演や講座などの啓発活動
障がいの有無に関わらず
「学びたいを支援する」
MCPは障がい当事者を中心に、障がいの有無に関わらず誰もが学べる環境を目指して活動しております。
また、「ひとりひとりと向き合い、その先の未来に」という方針のもとに、個人に寄り添って細やかなサポートをすることを大切にしています。 支援を受ける人も、支援をする人も、またその支援環境を整えていく人も、「ひとりひとりに寄り添いながら」、MCPと一緒に考え、一緒に歩めるような関係性を心がけております。
問い合わせ先 HPお問い合わせフォーム: http://mcp2012.web.fc2.com/contact.html
Mail:mcp_jimukyoku@yahoo.co.jp
電話:080-5605-1523(事務局 本田)